
2018年秋の第18回「歩こう会」へのお誘い ~「崎陽軒 横浜工場」を見学しよう~
横浜で大変なじみ深く 親しまれている「シウマイ」・「シウマイ弁当」の「崎陽軒 横浜工場」へ行きませんか。 大人からお子様まで幅広く楽しめると評判の高い 「駅弁の歴史」から「シウマイ弁当のひみつ」、弁当やシウマイの「製造ラ 続きを読む …
横浜で大変なじみ深く 親しまれている「シウマイ」・「シウマイ弁当」の「崎陽軒 横浜工場」へ行きませんか。 大人からお子様まで幅広く楽しめると評判の高い 「駅弁の歴史」から「シウマイ弁当のひみつ」、弁当やシウマイの「製造ラ 続きを読む …
2018年4月28日(土曜日)、今年のGWの初日に横浜立教会青年部主催によるBBQを開催致しました。当日は夕方からの開催といういこともあり、若干の肌寒さはあったものの、そんなことは微塵も感じさせない熱い会になりました。 続きを読む …
4月4日は晴れ、都心の気温は26度を超えて、今年はじめての夏日。 昭和32年~平成元年卒の 男性7名、女性6名が 世界的にも有名な赤い提灯の「雷門」に集まりました。 暑さと、人込みを避けながら、伝法院通りから宝蔵門へと進 続きを読む …
東京を代表する観光地のひとつ 浅草寺を訪ねます。 浅草寺の伝法院には、江戸時代初期 小堀遠州によって造られた国指定名勝の池泉回遊式庭園があります。 普段では拝観できない庭園や大書院、徳川将軍家寄進の絵馬などがある大絵馬寺 続きを読む …
横浜、野毛「賑い座」で落語を聴きませんか? 無料のご招待券を用意いたします。 皆様ふるってご参加ください。ご家族ご友人ご同伴も結構です。 終了後、野毛で一杯、食事、なんかもいいですね。 ※ 申し込み、問い合わせ等は、 続きを読む …
9月14日は 夏が戻ってきたような晴天でした。参加者は6名。 JR桜木町駅から 国道16号沿いに高島町方面へと歩き出す。 16号、新横浜通りを横切り 紅葉坂をのぼった右手奥の掃部山公園内に 横浜能楽堂はありました。 この 続きを読む …
平成29年9月9日(土)秋季リーグ戦開幕第1戦対東大戦を観戦してきました。 参加者7名 序盤は緊迫した試合展開。終盤に加点して4対1にて辛勝! 試合後は、いつもの中華料理さんにて懇親会。 勝利の美酒!こちらも大いに盛 続きを読む …
●場所:Jazz Live RESTAURANT BarBarBar 横浜市中区相生町1-25 若葉運輸ビル1F/2F(Liveは2F) Tel:045-662-0493 ●日時:2017年9月9日(土) 19:30 L 続きを読む …
この度、東京6大学野球リーグ戦の日程が発表になりました。 ↓ ↓ http://www.big6.gr.jp/game/league/2017a/2017a_schedule.html (リンク先:一般財団法人 東 続きを読む …
桜の名所としても知られた、掃部山公園の一角に横浜能楽堂が建てられています。 本舞台は130年余りの歴史を誇る関東最古の能舞台で、2階席から本舞台をご案内付きで見学します。 見学後は公園を散策して横浜開港に貢 続きを読む …
コメントを投稿するにはログインしてください。