
<ぶらり博物館・美術館>名所としての横浜を浮世絵から学ぶ
横浜開港資料館企画展示「浮世絵をめぐる横浜の名所」 第2回ぶらり博物館・美術館は、横浜開港資料館企画展示「浮世絵をめぐる横浜の名所」を見学しました。4月6日開催 参加者7名。 今年は横浜開港から160周年にあたりますが、 続きを読む …
横浜開港資料館企画展示「浮世絵をめぐる横浜の名所」 第2回ぶらり博物館・美術館は、横浜開港資料館企画展示「浮世絵をめぐる横浜の名所」を見学しました。4月6日開催 参加者7名。 今年は横浜開港から160周年にあたりますが、 続きを読む …
3月9日(土曜) 朝から晴れて暖かく、太陽に感謝、行楽日和の日でした。 横浜から上野東京ラインで新橋へ、新橋からゆりかもめに乗り換えて、市場前へ。 男性3名、女性6名が市場前駅に集合しました。 まだ、朝10時を少し回った 続きを読む …
『第1回 グルメの会』を2月22日、赤坂見付から程近い ベルギーレストランの老舗 シェ・ミカワ にて開催。参加者は男性4人、女性2人の6人。 金曜日ということもあり、店内は満員でした。 この店のオーナーシェフ堀込一三さん 続きを読む …
写真提供:東京都中央卸売市場 平成から新元号へ、「歩こう会」も新しい時代の幕開けの年にふさわしく 昨年築地から移転し、3.3億円のマグロの初競りでも注目された、新しい観光スポトの豊洲市場を見学しランチもとります。 午後は 続きを読む …
グルメの会を企画しました。 今回は、銘柄数で1,000種類以上といわれるベルギービールの魅力をベルギー料理とともに味わいます。 バラエテイに富むビールとワインで本場の料理をご堪能ください。 日時:2019年2月22日(金 続きを読む …
横浜立教会では会員の皆様に楽しんでいただくために、同好会活動として、クラブ活動・青年部会の取り組みをしています。ぜひこれらの活動にご参加ください。 詳細につきましては、下記「横浜立教会 活動内容」ページでご確認ください。 続きを読む …
(特別展)鎌倉ゆかりの芸能と儀礼 芸術の秋となりました。このたび、「ぶらり博物館・美術館」を立ち上げました。 第1回は、県立歴史博物館の特別展です。鎌倉には宗教儀礼を中心にすえた,芸能としても興味深い祭礼が伝わっており、 続きを読む …
10月3日は 大型台風24号と台風25号の間の曇りがちの日でした。 なかなか予約の取れない「崎陽軒の工場見学」ということで 参加者は 横浜市内だけでなく、川崎、東京、千葉からも。18名が 新横浜駅の北口駅前バスターミナル 続きを読む …
ようやく秋らしく涼しくなってきました。 横浜立教会「東京6大学野球応援ツアー」のお知らせです。 今般、東京6大学野球リーグ戦が開幕しました 今回は、2回開催いたします! 今週東大に連勝し、幸先いいスタートを切りました。 続きを読む …
本年も横浜野毛「にぎわい座」でのチャリティー寄席にご招待いたします。 ご家族、ご友人お誘いあわせのうえご参加ください。 ※ 申し込み、問い合わせ等は、住所、氏名、連絡先などを 担当:楠本まで連絡か、下記メールフォーム 続きを読む …
コメントを投稿するにはログインしてください。