
第24回「歩こう会」報告:酷暑のなか ゆっくりと八幡宮周辺をめぐりました
7月23日(火)暦の上では大暑、本格的な夏空でした。参加者は10名。 11:00過ぎ、鎌倉駅西口から中山裕さん(62年卒)のご案内で、まず鎌倉駅のホームから見え80年の歴史を持つレトロ浪漫な雰囲気のHotel New K 続きを読む …
7月23日(火)暦の上では大暑、本格的な夏空でした。参加者は10名。 11:00過ぎ、鎌倉駅西口から中山裕さん(62年卒)のご案内で、まず鎌倉駅のホームから見え80年の歴史を持つレトロ浪漫な雰囲気のHotel New K 続きを読む …
※ 画像は「第23回 歩こう会」実施時のものです。 鎌倉駅から ゆっくりと徒歩で 鎌倉殿の13人にも登場した歴史的名所を巡ります。 小町通りでランチを楽しみ、八幡宮近くで鎌倉彫の見学もします。 ご家族やご友人をお誘いの上 続きを読む …
グルメの会&ワインを楽しむ会による合同懇親会を5月1日、横浜の中区相生町にあるカサ・デ・フジモリで開催しました。 当日は雨にもかかわらず欠席者もなく21名の参加者で大賑わいでした。1970年創業の流石にワインと本場スペイ 続きを読む …
本年度1回目のぶらり博物館・美術館を開催しますので、ぜひご参加ください。初めての方、歓迎します。 担当幹事 木村欣照 ※ 下記メールフォームで申し込みください。
東京六大学野球春季リーグ開幕戦、母校を応援すべく初戦月4月13日(土)対早稲田大学戦に行ってまいりました。参加者6人。学生席に陣取り、現役の応援団とともに応援しました。 試合は、両者譲らず投手戦、接戦の展開、しかし残念な 続きを読む …
皆様の参加をお待ちしております。初めての方、大歓迎です。 横浜立教会 中山 裕
11月8日(水)は立冬。穏やかな青空が広がる行楽日和でした。参加者は10名。 予定通り10:02JR桜木駅前の「あかいくつ」の乗り場からレトロ調の赤い周遊バスに乗り、万国橋を渡り、ワールドポーターズの脇を抜け、ハンマーヘ 続きを読む …
東京六大学野球秋季リーグ戦が開幕し、母校を応援すべく9月10日(日)対慶応大学戦2回戦に行ってまいりました。参加者9人。学生席に陣取り、現役の応援団とともに応援しました。 試合は、わが立教大学が一時リードするも乱打戦の末 続きを読む …
県内の各地でも火災、津波、土石流をともなう大災害となった関東大震災から9月1日で100年となりました。100年目の節目とあって、マスコミで大々的に取り上げられましたが、今回は県立歴史博物館で開催された「関東大震災―原点は 続きを読む …
横浜、野毛「にぎわい座」で落語を聴きませんか?無料のご招待券を用意いたします。 ご家族ご友人ご同伴もOKです。是非この機会に、寄席の雰囲気を味わってください。 終了後、野毛で一杯、食事、なんかもいいですね。 横浜立教 続きを読む …